いよいよ!

こんにちはセイです!

 

店頭でポスターを見られた方はご存知だと思いますが

今年も うなぎ予約販売 致します

今年の土用の丑の日は、7月27日(土曜日)

ご予約の締め切りは、7月21日(日曜日)までとなっております。

ぜひご予約でのご購入がおすすめです!

フンドーキンのかば焼きのタレがご予約特典で通常売価の2割引となっております!

 

 

夏を乗り切るスタミナアイテムとして欠かせないうなぎ

 

フレインのうなぎはちょっとそこらでは食べられない

こだわり抜いた逸品です!!!!

 

うなぎのこだわり3点ご紹介したいと思います

 

 

①素材(鰻)へのこだわり

広大な養鰻場では近代的な設備を兼ね備えており、

稚魚から成鰻まで24時間体制管理

しかも完全無投薬養殖を実現。※鰻が病気にならない環境を徹底的に作る。

それには、養鰻場に泊り込んで、データだけではない、鰻の様子、池の臭い、

色を玄人自身でつぶさに観察、判断しています。

 

 

②水へのこだわり

鹿児島のシラス台地ゆえの豊富で清らかな地下水を使用。

また、水質も段階を踏んで、養鰻に最適な環境に水を仕上げていきます。

水質は夜間に変化するため、見回りも欠かしません。

また、水中の溶解酸素濃度も最適な数値になるよう管理されています。

つまり食べるときにうなぎ独特の臭みが少ないのです

 

③蒲焼加工のこだわり

稚魚から成鰻まで、こだわりぬいた環境で健康に育てられた鰻は、同じ敷地にある、加工工場へ。

原料活鰻での品質検査。

加工場では、鮮度を保つ氷締めで仮死状態で割き工程(仕上がりの形や焼きあがりの美しさも考え丁寧に割いて)をへて、焼き工程では炭火を使用、白焼き、蒸し工程をへて、タレ漬け4回で焼きあげていきます。そのため、余分な脂、水分が飛び、皮も香ばしく、ふっくら仕上がります。

 

この4度焼きに使用されるタレにもこだわっております。

タレに使用される醤油は大分醤油協業組合(フンドーキン醤油)で

ヒバ木を使った木樽で3年間ゆっくりと醸造した天然醸造醤油。

焼けば焼くほどに香ばしさが増す醤油です。
着色料を使わずに醤油と焼きで蒲焼の色目を調整しています。

 

タレも管理をされており、うなぎ蒲焼の加工現場では、30分に1回のペースで焼きタレ
と仕上げタレの温度と糖度を計測して、希釈するなどの対処をして常に良い状態で

蒲焼焼成ができるようにしています。

 

 

 

 

うなぎにもタレにもこだわり抜いたフレインの

玄人鰻 この夏是非ご賞味ください!

ご予約お待ちしております。

月初の月曜日です!

おはようございます。
人事部のショーンです!
雨の月曜日、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて、こちら本部は業務上、月曜日は比較的忙しい日なのですが、本日は月初1日と月曜日が重なり給与関連の書類整理などバタバタと業務をこなしております。
さっき出勤したと思っていましたら、もうお昼前となっておりました!

7月に入り、採用関連では高校生の求人票が手元に届き、就職希望の高校生へのアピールが始まります。
夏休みに入る前までが勝負ですので、忙しくなりそうです!

専門学生、大学生向けには2021年卒向けのインターンシップを受け付けております!
もちろん2020年卒向けの方への会社説明会も予定しております!

詳しくは下記ページからご確認をお願いします!

インターンシップ
マイナビ2021


単独会社説明会
マイナビ2020