野菜の日
こんにちは 販促のハナです。![]()
本日8月31日は、831の語呂合わせで『野菜の日』です。
これからの季節、椎茸やしめじなどの「きのこ類」や、さつま芋や里芋などの「芋類」などがおいしい季節です。夏の疲れをおいしい野菜のチカラで元気にしましょう。![]()
フレイン木曜号のチラシでは、毎回旬の食材をご紹介しています。例えば野菜の産地や特徴など。お料理例も紹介しています。
毎日のお買い物の参考にそうぞ。明日の木曜号は、旬のキノコと野菜サラダにも合うナッツをご紹介!
こんにちは 販促のハナです。![]()
本日8月31日は、831の語呂合わせで『野菜の日』です。
これからの季節、椎茸やしめじなどの「きのこ類」や、さつま芋や里芋などの「芋類」などがおいしい季節です。夏の疲れをおいしい野菜のチカラで元気にしましょう。![]()
フレイン木曜号のチラシでは、毎回旬の食材をご紹介しています。例えば野菜の産地や特徴など。お料理例も紹介しています。
毎日のお買い物の参考にそうぞ。明日の木曜号は、旬のキノコと野菜サラダにも合うナッツをご紹介!
今日は、下郡店の採用者説明会が行われています。![]()
フレインの社風や社長の考え方に賛同いただいた方が
応募してくださり、採用されています。
私たちも仲間が増えてうれしく思っています。![]()
これから、OPENまで研修に入っていきます。
私たちも一緒にがんばります。
二次募集もありますので、ご興味のある方はぜひ人事部まで
ご連絡下さい。
おはようございます。![]()
昨日、大分宮崎店で行われました、サンドイッチ教室の様子を早速ご報告しますね![]()
参加していただいた皆さん、手も洗って準備万端、ワクワクで始まるのを待っていますよ。
店長のあいさつの後、食育のお勉強もしました。
さぁ それでは早速作ってみましょう![]()
まずは、パンにマヨネーズをぬりぬり・・・マスタードなんかもちょっぴり塗って~。
キャベツの千切りをマヨネーズでまぜまぜ。
真剣です。
おぉ~上手にカツサンドを作ることができましたね![]()
では次にデザートを作っちゃいます。
ちっちゃいカップゼリーとフルーツをカップに移しまーす! 上手にできるかな~?
最後にソーダか、カルピスを注いだら完成です![]()
みんなで手をあわせて、いっただっきま~す![]()
フレインのメンチカツがまるまる一個入ったサンドイッチはボリューム満点![]()
おいしそうだな~
お腹いっぱいになったね![]()
ごちそうさま、の後は修了証とお土産をもらいました~。
記念写真
パチリ! かわいい料理人さんたちの誕生ですよ。
ご参加くださった皆様、ヤマザキパンの皆様ご協力ありがとうございました。
開催日当日に声をかけていただいたお買い物中のお客様にも好評いただきました。
参加してみたい、という嬉しいお声もちらほら。
また機会がありましたら、ぜひご参加下さいね![]()
おはようございます![]()
ヤマザキパンさんとの共同企画「親子サンドイッチ教室」。
竹田店店内特設会場で
昨日、行われました様子をご報告します![]()
竹田店の水田店長からの、ごあいさつで幕開けしましたよ~
食べ物についてのお勉強もしっかりと![]()
みんな、ちゃ~んとお話を聞いていてエライですね![]()
さぁ、いよいよサンドイッチ作りスタートです!!
みんな上手です
そして真剣!
保護者の方にもお手伝いしてもらいながら、どんどん作っています。すごいね!! じょうず!!
どれどれ今日のメニューは・・・
おいしそう
デザートまで作っちゃうとは、すごーい![]()
出来上がったら、みんなで『いっただっきまーす!』
もぐもぐ!! 自分で作ると美味しいね![]()
最後はひとりずつ修了証をもらって、記念写真を
パチリ。
みんな楽しかったかな~![]()
またぜひ遊びにきてね![]()
こんにちは![]()
今日明日でサンドイッチ教室が開催されます。
竹田店、大分宮崎店でお申込いただいた皆様
ありがとうございました![]()
この模様はあらためてお伝えしますね![]()