パフェの日
こんにちは、本部のゆうです![]()
本日、6月28日は『パフェの日』です
パフェはあのスイーツのパフェです。
パフェの語源は、フランス語の「パルフェ」から
和製にしたものです。
パルフェの意味は、完全なるというもので
完璧なデザートの意味だそうです。
私はやっぱりいちごが好きです![]()
ミニのものやアイスでもスーパーに売っていたりするので
買って食べてみて下さい![]()
お買い求めは、お近くのフレインにて![]()
こんにちは、本部のゆうです![]()
本日、6月28日は『パフェの日』です
パフェはあのスイーツのパフェです。
パフェの語源は、フランス語の「パルフェ」から
和製にしたものです。
パルフェの意味は、完全なるというもので
完璧なデザートの意味だそうです。
私はやっぱりいちごが好きです![]()
ミニのものやアイスでもスーパーに売っていたりするので
買って食べてみて下さい![]()
お買い求めは、お近くのフレインにて![]()
こんにちは セイです![]()
九州南部梅雨明けしましたね
過去最短記録なのではないでしょうか?
そこで心配されるのは、水不足に猛暑ではないでしょうか?
水不足になると主食のお米に影響がありそうですね![]()
秋の収穫に影響が無いことを祈るばかりです。
さて、今年の夏は猛暑が予想されています。
現在も日中暑い日が続いているので、
皆様熱中症に気をつけて過ごされてください。
熱中症対策グッズはぜひフレインで![]()
こんにちは、本部の
メグ
です。
皆さん「いまどき夏バテ」って言葉をご存じですか?
(私は恥ずかしながら最近知りました
)

通常の夏バテと違って、暑さで体力が消耗されて
グッタリすると言うわけではないので
自分が「いまどき夏バテ」になっていると
気が付かない人も多いみたいです。
冷房のあたりすぎや、冷たいものの飲みすぎ・食べ過ぎなどで
起こる夏バテをそう呼ぶんだそうです。
セルフチェックできるようでしたので
良ければ皆様もご一緒にどうぞ。
(1、2、3、4、5…冷房バテ
6、7、8…冷房バテ、食冷えバテ
9、10…食冷えバテ)
いかがだったでしょうか?
意外なところに夏バテが潜んでいるな~と気づくことが
まずは健康への第一歩かな
なんて思っています。
元気に夏を乗り切るためにも、ちょっとした豆知識として
あると便利なお話でした![]()
おはようございます
Rinです![]()
やってまいりましたねこの季節![]()
そう
梅雨 ![]()
体内にも水分が溜まってしまうと
体調を崩してしまいがちなので
梅雨に最適な食材をチョイス![]()
しそ・しょうが・ねぎなどの
発汗作用のあるもの![]()
納豆・小豆・アサリ・サクランボなど
利尿作用のあるもの![]()
そして日本が誇る
スーパーフード![]()
梅干し ![]()
免疫力を高め疲労回復![]()
お求めはお近くのフレインへ![]()
お待ちしております![]()
こんにちは、本部のゆうです![]()
そうめんが美味しい季節になりましたね
でも、お手軽に出来るので献立になるのが多くなる
という方もいませんか?
いただいた素麺もあれば、なおさら多くなってしまうと思います。
ちょっぴりアレンジをして、変化をつけてより美味しく食べましょう![]()
つゆだけでも、変化になります(辛味をつけたり、すっぱくしたり)
うちでしたのは、冷やし中華風にしてみました。
具材は、冷やし中華と同じで大丈夫です。
麺を素麺に変えるだけで出来ます。
やってみてください。
お買い求めはお近くのフレインにて![]()