自分でできる対策を。
こんにちは。ミヤです。
本日20日のニュースで
コロナウイルスに感染された方が
福岡でも確認されました。
近い地域のニュースで不安を感じます。![]()
また店舗の方でもマスク等が品薄で
お客様にはご迷惑をおかけしています。
安定入荷まではもう少しかかりそうです。
予防について県のホームページでは
より詳しい国のホームページでは
正しい情報で、健康な体調維持をこころがけましょう!
こんにちは。ミヤです。
本日20日のニュースで
コロナウイルスに感染された方が
福岡でも確認されました。
近い地域のニュースで不安を感じます。![]()
また店舗の方でもマスク等が品薄で
お客様にはご迷惑をおかけしています。
安定入荷まではもう少しかかりそうです。
予防について県のホームページでは
より詳しい国のホームページでは
正しい情報で、健康な体調維持をこころがけましょう!
みなさん こんにちは。「主婦の味方」 日配バイヤーです。
私ごとですが、今月の末に健康診断が控えておりまして、
お酒を控えたり、食べすぎに注意しようと考えている毎日です。
「健康に良い食品、何かないかなぁ」といえば、今回、国立がん
研究センターが、大豆食品と発酵性大豆食品の摂取量と
死亡リスクの関連について専門誌で論文を発表しました。
テレビでも取り上げられており、皆様のなかにもご存知の方がおられるかと思います。
その内容ですが、
発酵性大豆食品を最も多くとるグループ(1日におよそ50グラム)は、最も少ないグループと比べて男女ともに約10%死亡率が低かったそうです。
食品別に見ると、女性では納豆やみそを多くとると、死亡リスクが下がる傾向が顕著だったそうです。
1日におよそ50グラムということは、納豆を1日、1パック食べるだけで良いということになります。
私も納豆をよく食べますが、毎日は食べているわけではありませんので
これを機に食べてみようかと思いました。
みなさんもぜひ、納豆パワーで健康生活を。

おはようございます
Rinです![]()
皆様、雪
大丈夫ですか![]()
こちらフレイン本部では昨日より
降ったり止んだりとしております![]()
交通の便など心配なことはありますが![]()
私の印象としてはやっと冬らしくなったかな![]()
雪が降ると未だにワクワクしちゃいます![]()
今日、18日(毎月)は米食の日なのだそう![]()
米の字を分解すると『十』と『八』に
なることから制定されたそうです![]()
私は丼物が大好きです![]()
天丼
カツ丼
親子丼
海鮮丼![]()
皆様、お米は何と一緒に食べるのが好きですか![]()
フレインでは沢山の食材・惣菜をご用意しております![]()
皆様のお越しをお待ちしております![]()
おはようございます。セイです![]()
最近、昼間に春の陽気を感じるような暖かい日が数日ありました。
寒い冬から暖かい春への気温の変化は、
お出かけ気分を向上
させてくれるような気がいたします。
休日には、お弁当を持参してピクニック
なども良いですね!
おやつも準備して、
春の行楽
を楽しみましょう!
フレインで美味しいお弁当と、行楽を盛り上げてくれるお菓子準備して
皆様のご来店お待ちしております!
こんにちは、本部のゆうです。
2月の大きなイベント、バレンタインデーが一昨日ありましたね
新聞を見てバレンタインの特集があったので
そこまで本当に行ってしまいました。
10個ほどそこで買いましたが、みんな違うものを買ったので
誰がどのチョコ忘れてしまいました(思い出しましたが…)
ちなみに勘で選んだものです…センスはほとんどありません
本命だけ特別違うものです
(まだ渡せてません)
家族にもあげたのですが
仕事が終わってその日に買いました
スーパーに売っているものでも、色んなチョコがあったりするので
その日でも全然OKだなと感じました
バレンタインが終わっても売れ残っているチョコを自分用に買いに行きます![]()
(いらない宣言です…)
イベントづくしの冬ですが、もうすぐで春っぽい暖かさにもなります
マイナス気温が今のところ少ないと感じますが
急に寒くなる月でもあるので気をつけましょう![]()
私も風邪を引いてしまったのでなおさら気をつけます![]()
チョコもいいけど和菓子も食べたいゆうでした![]()