大雨には警戒です
こんにちは。ミヤです。
土曜日くらいから九州南部を中心とした大雨が降っています。![]()
テレビのニュースで「50年に一度の大雨」等の単語を聞くと
地域的にも雨での被害が多い所なのでヒヤッとします。
本当に事故などがないといいのですけど。![]()
天候的には明日以降は晴れへと回復するようです。![]()
ですが今度はぐっと温度があがるようですので
水分補給は忘れずに!! 家の中でも熱中症になりますからね。![]()
こんにちは。ミヤです。
土曜日くらいから九州南部を中心とした大雨が降っています。![]()
テレビのニュースで「50年に一度の大雨」等の単語を聞くと
地域的にも雨での被害が多い所なのでヒヤッとします。
本当に事故などがないといいのですけど。![]()
天候的には明日以降は晴れへと回復するようです。![]()
ですが今度はぐっと温度があがるようですので
水分補給は忘れずに!! 家の中でも熱中症になりますからね。![]()
おはようございます。
惣菜バイヤーの佐藤です。
10連休のゴールデンウィークも無事終わり、
これからどんどん暑くなっていき、熱中症にもなりやすくなります![]()
そこで、こまめな水分補給はもちろんですが、
フレインの美味しいお惣菜を食べて暑さを乗り切っていきましょう!
暑くて暑くて食欲もわかないときには、
フレインのうどん・そばセット![]()


美味しい麺と美味しい丼ぶりのセットになっております!
他にも人気のぶっかけそば・うどんなど
涼味商品多数取り揃えております。
また、暑くなるとかかせないのがビール![]()
フレインでは美味しいおつまみも販売しております![]()
希少部位!鶏ハラミの炭火焼き

定番!コリコリ砂肝の炭火焼き

またまた希少部位!ふりそでの炭火焼き
ふりそでとは、ムネ肉と手羽先の間の部分になり
一羽から少量しかとれない希少なお肉なります。

3品とも、にんにくの芽と塩ダレで絡めており、とってもビールと合いますよ![]()
その他にもおつまみ多数取り揃えております!
こんにちは。ミヤです。
本来は先週にご紹介したかったのですが
今回あらためてご紹介させてください。今月の5月3日にNHKで
「あなたも絶対行きたくなる!日本「最強の城」スペシャル「第3弾」」が放送されました。
この中でフレイン本部のある、大分県竹田市の「岡城」がなんと日本最強の城に選ばれました!!
地元のモノが褒められるとなんだかウレシイですね~。![]()
岡城は滝廉太郎の名曲「荒城の月」のモチーフになった城跡としても知られています。![]()
岡城跡は桜や紅葉の季節も素敵ですが、これからの新緑の季節にもぴったりですよ。
城好きの方も、そうでない方も是非遊びに来て下さいね。![]()
![]()
お越しの際にはフレインにもお立ち寄りを~!![]()
皆様!!
水産バイヤーの
「てら君」
です。
今週、金曜日に販売予定だった「かぼすヒラマサ」ですが・・・
まさかの、出荷開始から1ヶ月経たないですが、大分県の生産計画量を達した為、入荷終了となりました。
大変申し訳御座いません![]()
さて、ここから今のオススメと、今日のオススメをお知らせ致します!!
今のオススメとは、最近、フレインの塩さば(有頭)が、美味しくなったのに気づきました!?笑
実は・・・・
コレです!!

そう!みんなで試食して、美味しかったので、メーカーを変更して販売してます!
オススメですので、是非お試し下さい!!
しかも、期間限定(数量限定)ですがフレイン全店で、塩さば大サイズを398円で販売中です。
このサイズは、無くなり次第販売が終了するので、お早めに!
ここから「今日の」オススメ!
本日、竹田店12時前後~、緒方店11時前後~、三重店10時前後~の販売になると思いますが・・・
3店舗限定!この3店舗のチーフが大分県産佐伯市鶴見市場に行き、新鮮なお魚を選び、配達し、お客様へ
提供致します!

新鮮なお魚は「フレイン」にお任せ下さい!
腹出し・2枚おろし・3枚おろしなど、無料調理に致しておりますので、お気軽にお声かけ下さい![]()
フレインで皆様のお越しをお待ちしています![]()
こんにちはテレサです。
今日は、最近の 私の中での流行り「ジャージャー麺」のレシピをご紹介します。
材料(2人分)
中華麺(ゆで) 2~3袋
合挽き肉 200g
ショウガ 10g
ニンニク 1片
白ネギ 10cm
サラダ油 小さじ1
豆板醤 小さじ1
ラー油 小さじ1
ごま油 小さじ2
水 大さじ2
<調味液>
砂糖 小さじ2
片栗粉 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
酒 小さじ2
甜麺醤 大さじ4
水 200ml
下準備
ショウガは皮をむき、みじん切りにする。ニンニクは芽を除き、みじん切りにする。白ネギ
は縦に中央まで切り込みを入れ、芯を取って1枚に広げて縦に千切りにする(白髪ネギ)。芯
は小口切りにする。
作り方
1 フライパンに、サラダ油とショウガ、ニンニク、白ネギを入れ、香りが出るまで温めたら、
豆板醤と合いびき肉を炒める。
2 火が通ったら合わせておいた<調味液>の材料を加え、トロミがつくまで煮詰める。火を
止め、ラー油を加える。
3 フライパンにゴマ油を温め、中華麺を焼く。焼き色が付いたら水を加え、蓋をして1分蒸
らす。蓋を取り、水分が飛んだら器に盛る。
4 (2)の肉みそ、白髪ネギ、をかける。
是非、お試し下さい!!