抱負
あけましておめでとうございます
シバです![]()
平成31年ということで、今年の目標は
1.人に貢献できるよう努力を惜しまない![]()
2.常にアンテナを張り、おもしろいこと楽しいことをキャッチする![]()
3.おもしろいこと、楽しいことをいろんな人と共有する![]()
この3つです
このフレイン日記でも、いろんな日々のあれこれを皆様と共有できたらと思います![]()
本年もどうぞよろしくお願い致します![]()
あけましておめでとうございます
シバです![]()
平成31年ということで、今年の目標は
1.人に貢献できるよう努力を惜しまない![]()
2.常にアンテナを張り、おもしろいこと楽しいことをキャッチする![]()
3.おもしろいこと、楽しいことをいろんな人と共有する![]()
この3つです
このフレイン日記でも、いろんな日々のあれこれを皆様と共有できたらと思います![]()
本年もどうぞよろしくお願い致します![]()
おはようございます。
惣菜バイヤーの佐藤です。
皆様、改めまして新年明けましておめでとうございます![]()
今年も1年よろしくお願い致します!!
年末年始も何とか終わり次のイベントは、、、
翌月になりますが、2月3日の「節分」です![]()
お惣菜コーナーでは恵方巻きを各種取り揃えてお待ちいたしております。
そもそも恵方巻きとは何か、知らない方の為に簡単に説明いたします。
恵方巻きとは節分にその年の恵方を向いて無言で食べると縁起が良いされる巻寿司のことをいいます。
2019年の恵方は「東北東」になります!
(恵方とはその年の福徳を司る歳徳神のいる方角です。その年の年神様のいる方角ですね
)
今年もポイントがついてくるお得な予約販売も行っております。
予約なしで店頭で購入されるより予約された方がポイントもついて断然お得となっております![]()
ぜひ今年の運気向上の為にもフレインの美味しい巻き寿司を丸かぶりして下さい![]()
当日にしか販売されない巻き寿司もあります!
パンフレットもありますのでお近くのフレインへお越し下さいませ![]()
こんにちは界です
2019年の元旦は、晴天に恵まれましたね
今年は良い年になりそうな予感がします![]()
今年も変わらぬご愛顧のほど
お願い申し上げます![]()
皆様お正月いかがお過ごしでしたか
私は今年も食べ過ぎてしまい
正月太りが恐ろしいです![]()
去年はあっという間に過ぎてしまい
驚いています![]()
2019年は体調に気をつけ健康に
過ごしたいと思います![]()
皆さんおはようございます!
連日の投稿、人事部のショーンです!
昨日は3日の企業参拝の模様をお伝えしましたが、昨日4日はフレイングループの新年進発式と社長の年頭挨拶を行いました。
毎年このブログでもこの時期にお伝えしておりますが、例年、弊社の前身である『スーパーまつのや』の社員の方々が先々代の下田隆義社長の功績を称えて建立した石碑の前で、昨年のお礼と今年の決意を現社長の下田保恵が述べ、気持ちを新たに新年を迎えております。
その後は従業員に向け、今年の年頭挨拶を社長が述べました。
昨年達成出来たこと、出来なかったこと、そしてこれから目指すべき姿を店舗と部門それぞれに訓示をしていきました。

やはり大切なのは、従業員一人ひとりがそれぞれの課題に自覚を持って、日々の業務をこなしていくこと。
本当に当たり前で特別な技術も必要ないことなので、それを続けられるか続けられないか、が勝負だと思います。
人事部としても、店舗の業務をしっかりとサポート出来るよう、体制を整えて行きたいと思います。
新年あけましておめでとうございます。
人事部のショーンです!
皆様良いお正月を迎えられましたでしょうか?
本日はもう1月4日!
年末年始の慌しさで、日付の感覚がおかしくなってしまっています。
企業さんでは本日が仕事始めのところも多くあると思いますが、我々フレインでは2日から時間短縮ではありますが営業しており、本日からは夜の22時までの通常営業に入ります。
そんな昨日、1月3日、フレイン竹田店のすぐ隣の扇森稲荷神社に主要なメンバーが恒例のフレイングループ企業参拝に行ってまいりました。
三が日の最終日ではありますが、参拝者が列を成しており人気の程が伺えます。
総勢16名で商売繁盛を祈念した後は記念撮影!

今年もフレイングループは会長、社長をはじめ、600名の従業員全員が地域のお客様のために、愛されるスーパーマーケットづくりを精進してまいります!