お惣菜の日♪
おはようござます
 Rinです![]()
今日、月曜日は![]()
 お惣菜の日![]()
![]()
またまだ寒い日が続いておりますが![]()
春の味覚
絶賛販売中![]()
菜の花胡麻和え・辛子和え![]()

竹の子登場![]()

天ぷらはもちろんのこと
筍ご飯弁当とってもお買得です![]()
広告の品のお弁当は13時までの
販売となっておりますので
お早めにお買い求めください![]()

フレインでお待ちしております![]()
おはようござます
 Rinです![]()
今日、月曜日は![]()
 お惣菜の日![]()
![]()
またまだ寒い日が続いておりますが![]()
春の味覚
絶賛販売中![]()
菜の花胡麻和え・辛子和え![]()

竹の子登場![]()

天ぷらはもちろんのこと
筍ご飯弁当とってもお買得です![]()
広告の品のお弁当は13時までの
販売となっておりますので
お早めにお買い求めください![]()

フレインでお待ちしております![]()
こんにちは本部のまっさんです。
昨日2月4日は立春、暦の上ではもう春らしいですね。
立春に該当する日は定気法に基づいて決まるため、年によっては日付け自体が前後する場合もあります。
太陽黄経(太陽黄経?)が315度のときと定義されており、2022(令和4)年は2月4日が立春に該当します。
しかしながら最近では、最も雪の降る月が2月で、まだまだ寒さが厳しい時季となっています。
ちなみに、春は立春~立夏までと考えられており、立春から数えて88日目を(夏も近づく?)八十八夜、立春?春分の間に吹くその年初となる南寄りの強風を春一番(昔なつかしい歌にもあります。)と呼ぶなど、立春が起点となるものが広く残っております。
春を見つけに、お買い物はフレインへお越し下さい。
本日土曜日は三重店・高森店を除きポイント5倍、
三重店・高森店は10倍です。
こんにちは、本部のゆうです。
私の最近のマイブームは
「お酒」ですっ
今の段階では、自分に合ったお酒探しですが
やっぱり甘いものになってしまいます。
辛いものも苦いものも、全然大丈夫なのに。
梅酒であればなんでも好きというのも分かりました![]()
フレインで探しているときに
ヨーグルトのお酒 マンゴーっていうのがあり
気になって飲んでみました(;゚д゚)ゴクリ…
牛乳瓶のような容器に入っています(見たら気になりますよね?)

ヨーグルトとマンゴーが先に口に広がり
後味が、発酵したお酒が口に残るって感じです。
また飲むとヨーグルトの果物感を感じるので
もう一口飲みたいとさせてくれるお酒です。
気になって実際に飲んだので、紹介しました。
今日は、2/2で節分の前の日になります。
恵方巻を食べて一年健康にいられるようお祈りしましょう![]()
お買い求めはお近くのフレインにて
こんにちはテレサです。
昨年の1月下旬の人間ドックで、いつも優しいお医者様にピリっと言われてダイエットを始め、1年かけて13kg減に成功しました。
さぞかし褒められるだろうと、過去一でウキウキしながら、人間ドックへLet‘s go!
「下田さんどうぞ」と私を呼んだ先生は、いつものおじいちゃん先生ではなく、無駄にイケメンの若い先生。
。。表を見ながらの説明。。。
「ここは異常なしですね。
ここは少し高いですけど、年齢上 仕方がないですね。
ここも異常なし。
ここも異常なし。
ここも異常なし。
ここも異常なし。
後は、体重ですかねええ。まあ、昨年と比べたら痩せられたんですかねえ。あと少し、頑張りましょうかね。」
って。
って。
サラーーーっと。。。。。
無駄にイケメンの先生に。。。
【いやいや、よく見ろ!こころして見ろ!13kg痩せたんすけどお!13kgっすよ!!チョー頑張ったんすけど!!】
って心の中で全力の叫びをあげつつ。
歯を食いしばり
「が ん ば り ま す。」
そんなもんですよねええ。人生って。
まあね、分かってますよ、『先生に褒められたいから頑張ったの?』(どこからか聞こえてくる正論)違うよ 違うよ 自分の為に頑張ったに決まってんじゃん!でもねええ!そおいう事じゃなくてさあ!
てな感じで、今年も無事に人間ドックが終わり、13kg減の成果で、血圧・コレステロールとか色々な数字が改善して、前にも増してすこぶる調子が良い私です。(夫の元気を吸い取ってるんではないかと最近心配になるほど(笑))
で、今年も引き続きダイエットに挑戦いたします。
昨年12月に3か月で10kg減の目標を設定しましたが、やーーーめたっ!
下方修正して、元通りの1か月1kg減ダイエットにします。
ターゲットは55kg!本日62.8kgですので、1年間で7.8k減に挑戦です。
今年はヘルシーダイエットに挑戦です。
バランス良く食べて、もっともっとパワーアップしまーーーす!!
(「お前はもういい。十分」とどこからか聞こえてくる気がする。。)
おはようございます
 Rinです![]()
今日は『みそ(三十)の日』![]()
味噌汁を思い浮かべますが
皆様が大好きな餃子の中身にin![]()
タレなしでも抜群の美味しさ![]()
レシピをご紹介![]()
ひき肉 150g キャベツ 250g
しいたけ 4本 長ネギ 1本
ごま油 大2 みそ 50g
餃子の皮 30枚
*キャベツ、しいたけ、長ネギを
みじん切りにしてごま油で炒める
*粗熱かとれたらボールに入れ
ひき肉とみそを入れ
混ぜ合わせる
*30分寝かせる
*餃子の皮に包んで焼く
書いている途中から
食べたくてしかたない![]()
食材のお求めはぜひフレインへ![]()
お待ちしております![]()