野菜を美味しく
おはようございます。セイです![]()
本日はあいにくの曇り空です。夕方には雨が降りそうですね。
こんな日はつい、家に引きこもりがちになります![]()
さて、本日朝市は野菜が美味しく食べられる
ラインナップとなっております。
タコもお安いのでタコの酢の物もよいですね。
朝市は、お昼12時までとなっておりますので、
お早めにご来店ください。![]()

新鮮野菜をもりもり食べるなら、ぜひフレインへ![]()
おはようございます。セイです![]()
本日はあいにくの曇り空です。夕方には雨が降りそうですね。
こんな日はつい、家に引きこもりがちになります![]()
さて、本日朝市は野菜が美味しく食べられる
ラインナップとなっております。
タコもお安いのでタコの酢の物もよいですね。
朝市は、お昼12時までとなっておりますので、
お早めにご来店ください。![]()

新鮮野菜をもりもり食べるなら、ぜひフレインへ![]()
こんにちは、本部のゆうです![]()
いつがフレイン日記かなーと見てみたら、今日でした。
忘れずに済みました☆
本日、特別土曜市です
牛ロースステーキ用 一枚 980円(ご家族様5枚限り)
さくら鯛 真鯛 999円
早出キャベツ 98円等あります。
(詳しくはチラシを見てね)
お肉(๑・﹃ ・`๑)ジュルリ
ステーキ食べたいです![]()
お買い求めはお近くのフレインにて
以上、ゆうでした![]()
こんにちは テレサです。
もう過ぎてしまったのですが、ひな祭りのお吸い物にハマグリが使われるのは、なぜだか知っていますか?
それは、二枚貝であるハマグリは、もともと対になっている貝とはぴったり合いますが、別々の貝を2枚あわせても合わず、すき間ができてしまうそうです。
このことから、他の貝殻とは合わない=一人の伴侶と末永く暮らすと言うような、仲の良い夫婦の象徴とされてきたようです。また二枚貝はお姫様をあらわす意味もあったようです。
ですので、ひなまつりには「将来良い夫婦になれるように」との願いをこめて、ハマグリのお吸い物が食べられるようになったようです。
私も今度 酒と子どもで繋がっている夫と(そこ笑うところです)
日本酒のお供に焼きはまぐりでも 食べようかな

おはようございます
Rinです![]()
今日はバウムクーヘンの日![]()
1919年3月4日に広島県で行なわれた
ドイツ展示会でユーハイム創業者が
バウムクーヘンの初売りを行なったことから
2010年に菓子会社のユーハイムが制定したとのこと![]()
ドイツ語でバウム(木・年輪)
クーヘン(ケーキ)![]()
仲良く末永く何年も年を重ねていけますように![]()
ということで結婚式などのお祝いに最適![]()
そのままでも
もちろん美味しいのですが![]()
シンプルなケーキなので
バニラアイスを乗せて食べても![]()
さいこーです![]()

お買い求めはぜひお近くのフレインへ![]()
お待ちしております![]()
![]()
![]()
こんにちは。ミヤです。
今日は3月3日は桃の節供で「ひなまつり」ですね!
1年に一度のひな人形の登場よりも
食べられるご馳走が気になるのは男女関係ありません![]()
ちらし寿司に手巻き寿司![]()
ひし餅にひなあられ
甘酒にさくら餅![]()
(一度に全部食べたらすごいカロリーになりそうですが。。。
)
本日折込のチラシにも関連商品の情報がございますっ!
店舗へのご来店お待ちしております。