チョコがもらえる日?

こんにちは本部のまっさんです。

今日は聖バレンタインデーだそうです。(おじさんには、まったく関係ない日)

女性が男性にチョコレートを贈るのは日本独自で、1958(昭和33)年にメリーチョコレートカムパニーが行ったセールが始りです。このコロナ禍では自分へのご褒美で買う女性が多いそうですよ!ヨーロッパでは、この日を「愛の日」として花やケーキ、カード等を贈る風習があるそうです。
西暦269年のこの日、ローマ皇帝により兵士の自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が、処刑された。それから、この日がバレンタイン司教の記念日としてキリスト教の行事に加えられ、恋人たちの愛の誓いの日になったそうです。

この日に関連した以下のような記念日が制定されているそうですよ。

3月14日:ホワイトデー
言わずと知れたバレンタインデーにチョコレートを貰った男性が、キャンデーやマシュマロをお返しする日ですね。

ホワイトデーを3月14日に定めたのは、バレンタイン司教が殉教し、その一箇月後の3月14日に、その2人は改めて二人の永遠の愛を誓い合ったと言われていることに由来するそうです。(決してお菓子メーカーの販促だけではないのですね。)

4月14日:オレンジデー
愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に制定。
二人の愛情を確かなものとする日。オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問するそうです。

5月13日:メイストームデー(5月の嵐の日)
「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日。
何かすごい記念日ですね。

6月12日:恋人の日
全国額縁組合連合会が1988年から実施。
ブラジル・サンパウロ地方では、縁結びの聖人アントニウスが歿した前日の6月12日を「恋人の日」として、恋人同士が写真立てに写真を入れ交換しあう風習があることから。

7月7日:サマーバレンタイン
七夕にあやかったいくつかの販促イベントである。

9月14日:セプテンバーバレンタイン・メンズバレンタイン
日本ボディファッション協会が1991年に制定。男性から女性に下着を送って愛を告白する日。
今では同協会で特に行事などを実施していないらしい。

11月11日:恋人達の日(くつしたの日)
日本靴下協会が1993(平成5)年に制定。
靴下を2足並べた時の形が11 11に見えることから。1年で1度同じ数字のペアが重なる日であることから、恋人同士で靴下を贈り合おうと呼びかけている。もう訳が分からなく!!

12月12日:ダズンローズデー
ブライダルファッションの第一人者である桂由美さんと内田和子さんが提唱し、12本の薔薇を愛情の印として恋人に贈る日だそうです。

12月21日:遠距離恋愛の日
M長野の大岩堅一アナウンサーが提唱。「1221」の両側の1が1人を、中の2が近附いた2人を表す。
遠距離恋愛中の恋人同士が、クリスマス前に会ってお互いの愛を確かめあう日らしいです。

ぜ~~んぶ知ってますよ。って人は希少でしょう。実際のところ2月14日と3月14日しか知らなかった。

そんな、チョコたちを仕入れにフレインへお越しくださいませ。