クリスマスケーキ
こんにちは、西です![]()
今年もあとわずか!
そして、今月はクリスマスですね![]()
フレインは今年もクリスマスケーキ
、その他お惣菜などたくさん取り揃えています![]()
ご予約は12月6日(木)までとなっております!!
ご予約期間中にご予約頂いたお客様には嬉しい予約特典がありますので、
これを機にいかがでしょうか???
こんにちは、西です![]()
今年もあとわずか!
そして、今月はクリスマスですね![]()
フレインは今年もクリスマスケーキ
、その他お惣菜などたくさん取り揃えています![]()
ご予約は12月6日(木)までとなっております!!
ご予約期間中にご予約頂いたお客様には嬉しい予約特典がありますので、
これを機にいかがでしょうか???
こんにちは。ミヤです。
12月に突入ですね。30日もすると2018年も終了。
クリスマス・年末と慌ただしくなってきますね。![]()
ですから今余裕のあるうちに、着々と準備しときましょう。
フレインでもケーキや年末おもてなし料理の予約を
店舗で賜っておりますので是非ご利用下さいね。![]()
それと来週の金曜日ぐらいから、週間天気予報によると
朝方にはマイナスになるようです。![]()
まだ交換されてない方はスタッドレスの準備も忘れずに![]()
こんにちは シバです![]()
経理より店頭募金ご協力への御礼を申し上げます![]()
平成30年7月西日本豪雨災害義援金を7月から9月までの間店頭にて開催しておりました
先日、日本赤十字社を通じて募金をさせて頂きました
受領証が届き次第、店頭にも掲示予定ですが
フレイン、楽百市合わせて213,091円集まりました![]()
ご協力ありがとうございました![]()
現在、店頭では北海道胆振東部地震義援金を募集しております
こちらも合わせてご協力のほど、よろしくお願いいたします
こんにちはテレサです。
11月15日にフレイン日記でお客様旅行の1日目をお伝えしましたが、本日は2日目についてお伝えしたいとおもいます。
2日目の朝はあいにくの雨![]()
今日は、散策が多いのに、折り畳み傘を忘れた・・・
と思いながら、8:20にホテルを出発しました。
今日は、まず国会議事堂から出発です
着いてる頃には雨も止み、ほっと一安心です![]()
当日は、参議院の「本会議場等」を見学しました。
見学の所要時間は約60分。衛視さん(国会の警備にあたる職員)の案内で、定められたコースを歩きます。
写真撮影は決められた場所でのみ許可されています![]()
ロビーで手荷物検査を済ませた後は、階段で「本会議場」へ向かい、見学できるのは3階の傍聴席です。
議長席の幕の後ろは、国会の開会式で天皇陛下がお座りになるお席だそうです![]()
どのようなお気持ちで座られるんだろうとあれこれ想像しながら、見学しました
また、国会議事堂は「国産石材の博物館」と呼ばれるほど、当時の最高品質の国産品をしようしているそうです。
中には、化石もあるそうで、菓子バイヤーは一生懸命化石を探していました(見つかりませんでしたが
)
見学の締めは、お決まりの正門前からの記念撮影です。
次は、浅草でーーーーす。
浅草は今や、外国人観光客が訪れたい日本の名所として必ず名前があがるほど、海外からの熱い視線が注がれるエリアだそうです。
今は、外国人の中で、着物・浴衣レンタルをし、浅草散策が流行っているらしく、着物姿の外国人を多く見かけました。
また、浅草といえばアサヒビール本社ビル隣の金色のオブジェです。
これって何を表しているのか知ってました?実は「聖火台の炎」だそうです。
金色の炎は「新世紀に向かって飛躍するアサヒビールの燃える心」だそうです。
みなさん何だと思ってました?
私はもちろん炎だと分かっておりましたよ![]()
みなさん無事に集合時間に間に合い、羽田空港→大分空港→店舗へと到着いたしました。
みなさん2日間お疲れ様でした。不慣れなトコもあり、ご迷惑をお掛けしたとは思いますが、ご一緒させて頂きありがとうございました。
今後共フレインをよろしくお願い致します。
今回2回目の登場の(秀)!です。
最近!朝・晩とめっきり!寒さが冷え込んできましたね!![]()
みなさん!体調管理の方は大丈夫でしょうか?
自分もどちらかか言うと、寒いのは、苦手なんです。
寒い時こそ!温まる食べ物と言えば!お鍋ですよね!
皆さん!お肉の入ったお鍋と、魚介類の入ったお鍋!
どちらの!お鍋を食べますか?
今回、おすすめするお鍋は魚介類の入ったお鍋!
寄せ鍋・たら鍋・ふぐ鍋・アンコウ鍋と色々とありますが!
中でも皆さんに一度は、食べてもらいたい鍋があります!
その鍋はなんと・・・!アンコウ鍋です。
アンコウは見た目は少しグロテスクですが、冬の味覚!
11月~2月が一番!美味しい時期です!
味は、淡白で、コラーゲンたっぷりで、肉に間しては、
脂肪が少なく、低カロリーの為、女性方の方にもおすすめの鍋です。
アンコウ鍋!味噌仕立てや醤油仕立てとありますが、一度!味噌仕立で食べてみませんか?
アンコウ以外にも鱈やカキ等も入れると魚介から出る出汁と味噌とが調和し
とても美味しいアンコウ鍋になります!アン肝は、!必ず入れてください!
今年も、あと!1ヶ月
フレイン各店舗、水産コーナー!カニやお鍋商材、お正月用品も各種品揃えし
お待ちしております!